社長ブログ

社長フィロソフィー日記

リーダーシップとフォロワーシップ

カテゴリー: カテゴリ未分類

よくリーダーシップの重要性が言われるけれど、実はリーダーシップに従う「フォロワーシップ」も劣らず重要だと思う。

リーダーがただ言うだけ、独りで行動するだけでは大きなことは出来ない。独りで何かやろうとして突然立ち上がるのはかなり「変人」の部類に属する。ストリートパフォーマンスの様なもので、独りで道端で歌を歌えば、かなり変わった人と言う見方をされるだろう。

でもそれが二人でやれば、いや3人4人、10人で一斉に歌えば、それは「パフォーマンス」になる。最初に始めた人は変人、しかしそこに二人目三人目が加わることで最初の「変人」は「創始者」に変わる。つまりフォロワーがいて、変人は初めてリーダーとして認識されるのだ。

組織も同じである。リーダーも大事だがリーダーの意思を体現して、より洗練されたビジネスを展開、実行していくのがフォロワーの役割だ。フォロワーがいて初めてリーダーの「思いつき、夢」は、実現可能な組織としての経営目標となる。

今の政治の悪いところ、不振に陥った企業の悪いところは、「良きフォロワーシップ」 がないところである。皆がそれぞれ自分の政治的立場、それぞれの意見を好きな様に言うことによって、まとまるものもまとまらない。皆が評論家の様に愚痴的なことを言ってリーダーに従わず、かと言って代わりに何が出来る訳でもない。

リーダーシップの欠如とよく批判されるけれど、現在の危機的状況では誰が見てもやらねばいけないことは明らかだから(例えば財政再建、つまり歳出カット、増税。企業であればしがらみを切って強みに集中すること)、リーダーシップはこの際不必要で、必要なのはつべこべ言わずにしっかりと実行するフォロワーシップだと思う。

民主主義の一つの欠点はいつでも実行を伴わず意見を言うことが出来るってことだ。 目標が決まるまでは議論をする(リーダーがリードする)、決まったら結果が出るまでリーダーに従って文句を言わずしっかりと実行するということが大事だと思うけど、どうだろうか。

これから必要な技術

カテゴリー: カテゴリ未分類

ちょっと思いついたので備忘録的に、これからの時代に活躍するための必須技術、知識を書いておこう。

(1)これから益々、「英語」とネット活用の知識が大事になる。ネットの世界には膨大な情報が流れているが、実はその重要なものは(日本人には不幸なことに)殆ど英語である。僕らが若い時はそうではなかったが、今やネット上には世界の一流大学の講義、論文、業界事情、技術情報などが簡単に手に入る。人脈も世界中に広げることが出来る。でもそれは全部英語の世界。以前は限られた人しかアクセス出来なかったものが、今は「英語が出来るだけで」簡単にアクセス出来たりする。だから英語が出来ないことは致命的になり得る。良い悪いかは別として、事実としてそうなのだ。

(2)「ネット活用の知識」も必須だ。上記と同じだけど有益な情報を得ることが短時間で出来てしまうから、さっと情報収集して後は考えることに時間とエネルギーを費やすことが出来る。人と話をするのにそこまで会いに行く時間とタイミングを計っているよりも、スカイプしてテレビ電話で毎日15分でも話す方が仲良くなれるし効率的だ。業界の専門家と10分話す方が自分で図書館に出掛けて行って資料を調べてコピーして読むよりも余程効果がある。ネット活用はスタートであって目的ではないが、高速道路と同じで速く目的地に連れて行ってくれる。

(3)経営をするなら「会計の知識」は必須である。経営は「良きこと」をするだけではなくて、 すべての活動をお金という「数字」で把握しなければならない。個々の活動を数字に置き換えて採算を考えなければならないから、「良い人だけどエネルギーはあるけど数字に疎い経営者」なんてあり得ない。

(4)最後に必要なのは、「異業種への理解」である。今までは業界の境が割とはっきりしていて自社の「業界の常識」に詳しければ成り立っていたのだが、今は境のはっきりしない「異種格闘技」の時代である。アパレル産業のライバルは同じ財布を奪い合う携帯電話かも知れないし、携帯電話会社のライバルはAppleかも知れないしGoogleかも知れない。アメリカの税理士事務所の仕事を奪ったのはアウトソース先のインドのデータ入力会社だったし、新幹線のライバルは航空会社でなくてテレビ会議会社だったりする。要するに自社の業界だけを見ていては全然駄目だし、逆に自社の強み、業界を超えた「社会における強み」を知ること、そのためには異業種もしっかり理解してその自社の存在意義を分かっていないといけない。

取りあえず上記4つは企業経営に必要なスキルだ。ちょっと備忘録的に書いてみました。 

PAGE TOP